Nebel: Bach Transcriptions For Piano

Transcriptions For Piano: Nebel
先月、興味深いCD「Bach Transcriptions For Piano: Nebel」がリリースされました。バッハのピアノ編曲を集めたCDですが、他では聞くことのできない、知られざる編曲がたくさん収録されています。ヘス編曲の主よ、人の望みの喜びよやシロティ編曲の前奏曲 ロ短調以外は馴染みの薄い曲ばかりでしょう。

中でも出色なのはフランツ編曲の、組曲 ハ短調 BWV 997 の全曲。前奏曲、フーガ、サラバンド、ジーグ、ドゥーブルの5曲で構成されています。この組曲はもともとはリュートのための楽曲と分類されており、ピアノソロでの録音は見かけません。そのままピアノで弾くと、どうしても音域が偏っていて美しいピアノ曲に仕上げづらいかと思います。この編曲では、適度に音を増やして音楽を充実させることに成功しており、クラヴィーアのためのパルティータに匹敵する組曲になりうると思います。以下は冒頭の譜例です。オリジナルとっか他編曲の比較は曲目データベースをご参照下さい。

Bach=Franz/ Prelude from Suite c-moll BWV997

また、ツァーベル編曲の無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV 1001もまた、全曲を通してなかなか良い編曲です。ツァーベルについては今まで知りませんでしたが、現役の音楽家のようで、他にも色々な編曲作品を作っているようです(ツァーベルのホームページをご参照ください)。

このCDでしか聴けない編曲が多数あるということで、バッハ好きにはぜひ聴いていただきたい一枚です。
なお、NAXOSのNMLではこちらで試聴することができます。

<収録曲>
ストラダル/オルガン小曲集より「主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ」 BWV 632
ウォーレン/「御身が共にいるならば」 BWV 508
ツァーベル/無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV 1001
シロティ/前奏曲 ロ短調 BWV 855a
クーパー/カンタータ 第4番 BWV 4 より 「イエス・キリスト、神の御子」
ルンメル/「急げ、渦巻く風ども」 BWV 201
タウジッヒ/「われらみな唯一なる神を信ず」 BWV 680
ムリル/カンタータ 第75番 BWV 75 より「神の御わざは ありがたきこと」
フランツ/組曲 ハ短調 BWV 997
ルンメル/カンタータ 第22番 BWV 22 より「汝の善行により我らを浄めたまえ」
ヘス/カンタータ 第147番 BWV 147 より「主よ、人の望みの喜びよ」

HMV:「Bach Transcriptions For Piano: Nebel

----(ご参考)Amazonでの入手方法----


Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

田中 博幸 (Hiroyuki Tanaka
hiro105@cc.rim.or.jp
音楽、バッハ、ピアノが好きなサラリーマン。バッハのピアノ編曲に関する楽譜/音源を収集、研究している。フーガやカノンなどの対位法的楽曲を好む。ピアノの他、和声と対位法を勉強中。片手のためのピアノ編曲を創作。「左手のアーカイブ」プロジェクトで編曲家として活動。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
IMSLPに公開した作品は、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 3.0 非移植 ライセンスに基づく。

最近のピクチャ

  • merzhanov_transcription.jpg
  • rockza_cover.jpg
  • fiorentino_transcriptions.jpg
  • imslp_tanaka.jpg
  • bach_book_cohen.jpg

出版に関わった楽譜

Sheet Music Plus