Un
Concert de
Piano
Excentrique
: 2000
〜第2回 こだわりのあるピアノ弾きとその仲間達による大演奏会〜
|
|
= 曲目解説・演奏者メッセージ =
 リアルオーディオ演奏付き
11. | ベートーヴェン/バイオリンソナタ No.9 「クロイツェル」  (リアルオーディオ演奏は第2楽章) | 鈴木 宏和(Vn)& 白石潤一(Pf) |
<曲目解説&曲目へのこだわり>
バイオリンソナタに通例の典雅な響きをクロイツェルソナタに求めることはできない。第一楽章は錆びたようなイ短調の暗い音色と,急き立てられるようなプレストで,伸びやかなホ長調の主題の雰囲気も,つかの間の安息として直ちに打ち消される。極めて意志の充実した第二楽章は、第四変奏の終結部において頂点を迎える。弱音で最高音域に到達するとき,天上の世界へと天使によって導かれているようにさえ感じる。火花のような最終楽章には,小悪魔のような4分の2拍子の台詞が突如現れ、なんとも言えない興を添えている。ベートーベンの音楽は人の心の中に入り,強くそれを揺さぶる。
聴覚神経が途絶え,音のない世界に閉ざされても,彼の心からは止めどなく音楽が溢れ出た。だから,演奏者も聴衆も心の奥底から彼の音楽を楽しめれば,天上の世界に遊ぶこともでき,全く新しい人生さえひらけてくるだろう。
|
|
Copyright © HiRo, All rights reserved.