第15回こだわりミニ演奏会
日時: 2025年10月11日(土) 13:30~19:15
場所: 「サロン・ ド・パッサージュ」
(東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅下車徒歩2分)
http://pianopassage.jp/
入場料: 無料
= PROGRAM =(敬称略)
第1部(13:30~15:15) | ||
1 | 守屋明彦 | シベリウス/悲しいワルツ ヴィラ=ロボス/悲しみのワルツ |
2 | 島村裕子 | ウェーベルン/子どものための小品 ハイドン/ピアノソナタ第32番 ト短調 Hob.XVI:44 第1楽章 |
3 | 田澤英子 | ショパン/マズルカop24-2, バラード3番op.47 |
4 | 並木仁美 | スクリャービン/練習曲Op8-5 ラヴェル/道化師の朝の歌 |
5 | 岡崎由希子 | セシル・シャミナード/悲愴的練習曲Op.124 |
6 | 田中博幸 | バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第15番 ト長調(バルトーク版) バッハ=バルトーク/トリオ・ソナタ 第6番 BWV530 第1楽章 |
7 | 向井真由美 | シューマン/謝肉祭(前口上、エストレッラ) |
8 | 奥山亜喜子& 濱川朋(連弾) | スクリャービン /2つの詩曲作品44、3つの小品作品45、 交響曲第3番「神聖な詩」作品43より第3楽章 |
9 | 大和誉典 | ゴドフスキー/シュトラウスのジプシー男爵の宝石のワルツの主題による交響的変容 |
第2部(15:30~17:15) | ||
10 | 相川喜音 | ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番「ワルトシュタイン」 第1楽章 Op.53 |
11 | 石藤紀子 | バッハ/インベンションヘ長調 バルトーク/アレグロ・バルバロ シューベルト/即興曲Op.142-4 |
12 | 白井貴光 | ファジル・サイ/トロイ・ソナタより 1.吟遊詩人、ホメロス、 2.エーゲ海の風、5.ヘレネ、愛、7.アキレス |
13 | 野々村直哉 | ヨハン・シュトラウス2世/ワルツ「酒、女、歌」Op.333、入り江のワルツ Op.411 |
14 | 厚東昌宏 | ラヴェル/『クープランの墓』より Ⅰ.プレリュード Ⅲ.フォルラーヌ Ⅵ.トッカータ |
15 | 重松和人 | スクリャービン/《詩曲》Op.32-1 |
16 | 不破友芝 | メトネル/ピアノ・ソナタ第7番Op. 25-2「夜の風」 |
第3部(17:30~19:15) | ||
17 | 加藤崇 | ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズOp.22 |
18 | 椙田耕太郎 | バッハ/パルティータ第4番からウーヴェルテュール デイヴィス/Solar ショパン/練習曲 Db op.36 no.2 ラヴェル/HAYDN の名によるメヌエット バルトーク/ブルガリアのリズムによる舞曲 第6番 |
19 | 氏家貴子 | ハイドン/幻想曲 ハ長調 Hob.XVII:4 メンデルスゾーン =リスト/歌の翼に S.547/R.217 |
20 | 広瀬清隆 | ショパン/ポロネーズ第1番 ノクターン第9番 葉 子騰/エンカウンター 張 朝/音詩 |
21 | 塩田紘子 | ファジル・サイ/Babam Ahmet Say、イスタンブールの冬の朝 |
22 | 二之宮良一 | バッハ/フーガの技法BWV1080より コントラプンクトゥス14 |
23 | 中村香織 | ベートーヴェン/ピアノソナタ第31番より第3楽章 |
24 | 濱川朋 | スクリャービン/Deux poemes Op.71 |
25 | 金子雄一郎 | ラヴェル/古風なメヌエット、亡き王女のためのパヴァ-ヌ |
終演予定 (19:00) |